初診時の「機能強化加算」について
当院では「小児かかりつけ医」の機能を有するクリニックとして、「機能強化加算」を算定しています。以下の取り組みを行っています。
- 時間外の対応について:患者様からの電話による対応については、18:00〜22:00は原則として院長携帯電話に転送され、電話にて病状を伺います。
- 休診日、深夜および休日等については百道の急患センター(092-847-1099)をご案内しています。当センターへは院長も定期的に出務しています。
- 母子保健法で定められた乳幼児健康診査を実施しています。
- 予防接種法に規定する予防接種を実施しています。
- 幼稚園、保育園、小学校、特別支援学校の園医、学校医に就任しています。

どんなことでも結構ですから、お子様のご様子が「ちょっといつもと違うかな?」と感じられたら、どうぞ受診なさって下さい。必要に応じてより専門の医療機関も紹介可能です。

病気の為に保育園・幼稚園に登園できないお子様方をお預かりします。病児保育室には保育士と看護師が常勤しています。一日一度は医師も診察し、お子様の病気のケアを致します。

当院は昭和の香りが残る雑餉隈商店街の中にあります。最先端の医療機器を取りそろえているようなクリニックではなく、どこにでもある普通の小児科クリニックです。難しい検査はあまり出来ませんが、お子さまの育ちを「からだ」「こころ」の両面から診ていけるように心がけているつもりです。ご家族の方にはお忙しい中、わざわざ当院まで足を運ばれるのですから「行ってよかったな。」と思えるような診療ができればと思っています。